アドセンスの『関連コンテンツ』でポリシー違反に?ラベルに注意
こんにちは、Google AdSense 公式ヘルプコミュニティ エキスパートの竹中です。
アドセンスのネイティブ広告の一つである『関連コンテンツ』。サイト内の関連記事の一覧と共に広告も入るので、自然に広告をクリックされやすく収益性も高めてくれる人気がある広告フォーマットです。
現在、関連コンテンツは全てのサイトで使用できるわけではありません。サイトのボリューム(ページ数)やアクセス数(トラフィック量)によって判断されています。また関連コンテンツが使用できる場合でも、広告を表示させれない場合と広告の表示が可能な場合があります。
もしアドセンスの関連コンテンツユニットを使用している場合、必ず確認してほしい注意点があります。確認を怠るとポリシー違反となってしまう可能性があるからです。
「不適切な広告のラベル」としてポリシー違反に
アドセンス広告を設置する際に気をつけなければならないことの一つに「ラベル」があります。ラベルというのは広告の上に付ける文章等で、アドセンスでは「広告」か「スポンサーリンク」のみ許可されていることはご存知だと思います。「お勧め」「広告をクリック!」などの表記で、広告をクリックさせてはいけないからですね。
ラベルの表記は通常の広告ユニットだけでなく関連コンテンツユニットでも注意しなければなりません。もし関連コンテンツの広告オプションで[広告で収益化]をオンにしている場合、「お勧めの記事」「関連記事」などのラベルだと「不適切な広告のラベル」としてポリシー違反になってしまう可能性があるのです。
フォーラムでも「関連コンテンツのラベルが原因でポリシー違反になってしまった」という報告が何件かあります。
どのようなラベルにすれば大丈夫?
もし[広告で収益化]をオフにして広告を表示させていない場合は「お勧めの記事」「関連記事」などのラベルを付けても問題ありません。
しかし[広告で収益化]をオンにしているのであれば、下記のどれかを選択することをお勧めします。
- 「広告」か「スポンサーリンク」にする
- 「関連記事と広告」「お勧めの記事(一部広告含む)」など広告が入っていることを明示する
- ラベルは使用しない
通常の広告ユニットと同様に「広告」か「スポンサーリンク」にすれば問題ありませんが、全てが広告ではないので違和感がありますよね。
そこで「関連記事と広告」「お勧めの記事(一部広告含む)」など広告が入っていることを明示する方法があります。現時点で当サイトでもこのようにしています。※社員の方に確認を取っていますが、将来このラベルがダメになる可能性はゼロではありません。
またラベルを使用しないというのも一つの手段でしょう。他の広告ユニットと同様にラベルは必須ではありません。ミスクリックが起こらないように他のコンテンツとの間隔をあけて関連コンテンツを設置すればラベルを入れなくても問題ありません。
アドセンスのポリシーとして関連コンテンツのラベルについて明確なポリシーがない(少なくとも公開されていない)のも問題だとは思いますが、ラベルによってポリシー違反となる可能性があるので十分にお気をつけください。