アドセンスでポリシー違反のサイトを通報・報告する方法

アドセンスでポリシー違反のサイトを通報・報告する方法
(YouTube, AdSense, Play 公認エキスパート)
2021年03月22日 in アドセンス
記事内にPR・広告が含まれる場合があります

Web サイトをユーザーとして閲覧していると、アドセンス広告が貼られているサイトはよく見かけると思います。しかしアドセンスのポリシーに違反しているような広告配置やコンテンツを目にすることはないでしょうか?

例えばアダルト要素のあるページにアドセンスの広告が貼られていれば、それはコンテンツポリシーに違反しています。また「広告をクリックしてください」など誘導しているようなページ、明らかに誤クリックを狙っているような配置なども見かけることがあります。

アドセンスについて詳しく知らない一般ユーザーであれば違反であると気付かないかもしれませんが、アドセンスを使用している人であれば違反だと分かりますね。

「ポリシー違反の状態なのに堂々と収益を上げているのはおかしい!」と思われることもあるでしょうが、そのような場合は AdSense チームへ違反サイトを通報することができます。

広 告

ポリシー違反のサイトを通報するには?

アドセンスでのポリシー違反の通報窓口は専用のフォームがあります。まずは下記のページへアクセスをしてください。
ポリシー違反の報告

いくつか選択していく画面になりますが、下図のように選択していくと通報フォームへのリンクが表示されるようになります。

「ポリシー違反を報告するにはこちらのフォームをご利用ください。」が表示されたら「こちらのフォーム」のテキストリンクをクリックします。すると「ポリシー違反の報告」というページが表示されます。
ポリシー違反の報告

必要事項を記入していくだけなので難しいところはないと思います。「違反の詳細」の部分は可能な限り詳細に記入するようにしましょう。また虚偽の内容や曖昧な内容、「ポリシー違反か分からないけどとりあえず報告しておく」のような不正確な情報なのであれば送信しないようにしてください。

通常はポリシー違反になるような広告配置であっても、Google から許可されているサイトの場合は違反になりません。例えばよくあるのが追尾広告で、通常であればポリシー違反ですが許可されているサイトは多いように感じます。「大手がやっているから大丈夫なんだ」と思って真似しないように気をつけてくださいね。

執筆者情報
2004年から当サイト「iscle」を始めた管理者。Google 公認のプロダクトエキスパートとして、YouTube、Google AdSense、Play の公式コミュニティで活動中。スマホアプリ、Web ツールの使い方や最新情報を中心に発信しています。